プレゼントやおみやげといった場面でコスメ・化粧品をいただくことってありますよね。けれど、コスメ・化粧品はとてもデリケートな商品なので貰ったはいいけれどなかなか使う機会がないということもあるはずです。
今は使わないけれど、いつか使うかもしれない。そう思ってとっておく人もいるのではないでしょうか。
しかし、コスメ・化粧品には使用期限があることをご存知でしょうか?
使用期限が切れた化粧品は使っても大丈夫?
通常、コスメ・化粧品は未開封のものであっても製造から3年ほどで使用期限が切れてしまいます。3年という月日は長く感じますが、過ぎてしまえばあっという間です。いつか使うと思って保管していても、ついうっかり忘れてしまうということもあり得ますよね。
そうなれば、捨ててしまうしかありません。
使用期限が過ぎてしまったとしても、どうせ大丈夫だと思う人もいるかもしれません。しかし、メーカーの設定した使用期限を過ぎてしまうとコスメ・化粧品の品質が劣化し、お肌への悪影響も心配されます。
毎日のお化粧が原因で肌荒れを起こしてしまったら嫌ですよね。だからこそ、コスメ・化粧品の使用期限というものはしっかりと守った方がいいのです。
使わないと判断した化粧品は買い取ってもらうのがお得!
先程も述べました通り、使用期限が切れてしまったコスメ・化粧品は捨ててしまうしかありません。
せっかくの商品がもったいない気もしますが、お肌に悪影響を及ぼす可能性のあるものを使うわけにはいきません。ですので、そうなる前に対策しておくことも重要なのです。
未使用や使いかけのコスメはさまざまな買取専門店で売却することができます。
しかし、業者によっては購入から1年など、買取の期限が決められている場合があります。したがって、買った直後、貰った直後にやっぱりこれは使わないと判断した場合、出来るだけ早く売却を検討するとお得ですよ。
使わない化粧品を使ってくれる人の手に流そう
プレゼントなどで貰った化粧品を売ってしまうことには抵抗がある人もいるかもしれません。しかし、使わないままダメにしてしまうのは、かなり勿体ないことです。業者に売れば、いずれは使いたいという人の手に渡るはずです。使わないコスメ・化粧品はぜひとも買い取ってもらいましょう。